大人なら知ってて当然!結婚式招待状の正しい返し方とマナー

f:id:mikekepeter:20180505160335p:plain

みけけです!

 

大人になれば結婚式の招待状が送られてくることがありますよね。

ですが、招待状は正しい返し方をしないと失礼に当たってしまうかもしれません。

 

恥をかくまえにこれさえ知っておけば大丈夫!

招待状の返し方について紹介していきます!

 

 

返信するタイミング

f:id:mikekepeter:20180505153328j:plain

招待状には期限が記載されているので、それに間に合うように出せばオッケー…

ではありません!!!

 

招待状を受け取ったら、なるべく早く出すのが大人のマナーです。

1週間以内を目安に出しましょう。

 

主催者側は準備があるので、早ければ早いほど助かるものです。

 

反対に、欠席の場合は1週間ほど経ってから出したほうが良いとされています。

 

 

宛名の書き方

宛名の「行」や「宛」を二重線で消して、「様」と書きます。

 

 

返事の書き方

「御出席・御欠席・御芳名(御名前)・御住所」などの「御(ご)」はすべて二重線で消します。

そして出席か欠席を〇で囲みます。

 

f:id:mikekepeter:20180505124940j:plain

 

出席の場合は、出席の前後の余白に「慶んで(喜んで)」「させて頂きます」と書くとより丁寧な印象になります。

 

f:id:mikekepeter:20180505125000j:plain

 

お祝いメッセージ

余白やメッセージ欄に、お祝いの言葉を添えて送りましょう。

出席の場合

新郎新婦が友人・同僚

ご結婚おめでとう!

お招き頂きありがとうございます

当日を楽しみにしています

 

ご結婚おめでとうございます

喜んで出席させていただきます

〇〇さんの晴れ姿をとても楽しみにしてます

  

新郎新婦が上司・先輩

この度はご結婚おめでとうございます

喜んで出席させていただきます

お二人のお幸せな姿を拝見できるのを楽しみにしています

 

新郎新婦が親族・兄妹

ご結婚おめでとうございます

笑顔溢れる幸せな家庭をお築きください

今から当日が楽しみです

 

欠席の場合

欠席の理由は具体的に書いたほうが良い場合と、濁したほうが良い場合があります。

あくまでも「忙しい」などという言葉は失礼なので使わないように!

 

仕事や行事の都合で欠席(理由は具体的に)

この度はご結婚おめでとうございます

あいにく長期の出張の予定があるため欠席させていただきます

末永いお幸せをお祈りします

 

身内の不幸や病気や体調不良で欠席(理由は濁す)

この度はご結婚おめでとうございます

あいにく当日はやむを得ない用事があるため欠席させていただきます

おふたりのお幸せをお祈りしています

 

 

その他注意点

f:id:mikekepeter:20180505153403j:plain

黒色のボールペンや万年筆を使う

可愛くしようと色付きのペンで書くのはやめましょう。

グレーで書くのも禁止です。

 

「、」「。」などの句読点を使わない

文章を書いたら当たり前のように使っていますよね。

ですが、途中で中断する、完了するという意味の句読点は、お祝いごとなので使わないようにしましょう。

 

 

まとめ

以上が、結婚式の招待状の正しい返し方になります!

マナーを守って返信しましょう(*'ω'*)